忍者ブログ
賃貸マンション・中古マンション・新築戸建 に関するお得な知識、知っておかないと損する情報が満載! 購入前から購入後まで、さまざまなノウハウを公開しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マンションを住み心地良くする!モデルルームの設備・仕様のチェックポイントとは。
モデルルームの間取りは、全てのプランに対応できていないために、特定のプランに限定されて用意される。
しかし設備や仕様については、どの住戸もほぼ同じというケースが多い。
モデルルームでは、その設備が標準装備かオプションなのかを確認した後に仕様を吟味するのがよい。
標準装備ならどの住戸にも最初から付随すると考えてよいが、オプションの場合は事前に申し込み、費用は価格に上乗せされる条件で設置される。

モデルルームでは、通常、その設備がオプションかどうかはマークなどで区別される。
食器洗浄器、浴室乾燥機などはたいていはオプションである。
オプションを付けても実際には使用していない家庭も多いようなので、本当に必要な設備かどうか、という点も含めて検討しておいた方がよい。
次に仕様のチェックを考える。

マンションの住み心地を左右するのは、設備よりも仕様と言われる。
床と天井が2重になっている仕様の場合、上下階の遮音性が高くなることが期待できる。
そのため音の問題で気にする心配が少なくなる可能性が高い。
更に、二重になった空洞の部分に電気のコードや給釧水管を通すこともできる。
長く住みメンテナンスを考えると、古くなった配線・配管を簡単に交換できるのは非常に助かる。
このような二重床・二重天井等の仕様は、建築コスト高となるが、長い目で見ると、メンテナンス費用が節約できるので、お得な可能性が高い。

他にも、省エネやバリアフリーへの配慮がされているかもチェックしておきたい。
省エネについては、北向きの通路に面した窓がペアガラス(二重ガラス) になっているかを確認する。
ペアガラスの場合、外の冷たい空気が室内に入りにくく、暖房の効率が良くなると思われる。
バリアフリーについては、廊下と室内、洗面室と浴室などの段差をチェックしておきたい。
こちらが問題なければ、高齢者がつまづいて転倒する心配もj低くなる。
更に、将来手すりが付けられるようにトイレや廊下の壁に下地が施してあることも、大変重要である。
下地は、建築後に改修するとコスト高になるので、建築時から実装されているのがよい。
他にチェックすべき点としては、シックハウスへの対策がある。
建材や内装材などからホルムアルデヒドなど化学物質が発生することで、シックハウスと呼ばれる病気になるといわれている。


最近はホルムアルデヒドの薄い床材や接着剤が使用されることも多い。
しかし化学物質はホルムアルデヒドだけでは無いので注意が必要。
具体的にどのような建材を使っているか、内装材は何か?という点を確認するのが大切と言える。


マンション購入のポイント、断熱材の有無の確認方法


【京都 高級マンション】 京都の物件一覧高級マンション特集|(1ページ目) | ホームズの中古マンション購入



この記事の引用は、リンクだけ下さればご自由に使ってください
他のサイトでもご自由にこの記事の内容を使ってください。
でもこのページへのリンクはしてくださいね。(nofollow無しで)
PR
コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME | 11  10  9  8  7  6  5  4 
Admin / Write
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/15 Backlinks]
最新TB
プロフィール
HN:
マンション忍者
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]